高松山丹沢山塊の南端にある山です。山頂は草原になっていて富士山や箱根の展望がよいです。 歩行時間:4時間35分高松山入口(0:30)農道終点(1:00)ビリ堂(0:35)高松山(0:35)尺里峠(0:55)最明寺史跡公園(1:10)新松田駅 新松田駅から西丹沢行きのバスで15分ほどの高松山入口へ。みかん畑の農道を上がっていくと登山道に入ります。 ![]() 高松山入口 植林の緩やかな道を行けば石仏が安置されているビリ堂で、ここから山頂まで荒れた急坂です。 ![]() ビリ堂 標高は801mの高松山の山頂は広い草原になっていて、樹林で展望はよくありません。 ![]() 高松山 西側が伐採されていて、富士山や箱根の展望がよいです。 ![]() 高松山から見た富士山 高松山から尺里峠に下り、最明寺史跡公園へ向かいます。 ![]() 最明寺史跡公園 最明寺史跡公園から農道を下っていくと西平畑公園に入り、新松田駅へ向います。西平畑公園では3月初めに河津桜が見頃です。 ![]() 西平畑公園 東山北駅から高松山 JR東山北駅から高松山へのハイキングコースを詳しく表示しています。
|